冬のトロント、寒さ以外に怖いこと
意外と-10度くらいならイケるな、と思う今日この頃です。
プロテクター付けてるからね。
脂肪と言う名の・・・。
トロントは寒くなってきました~。
-20度近くなると痛いけど、まだ日本から持ってきたダウンジャケットで耐え忍んでいます。
去年が異常に寒かったということで今年はどうなんでしょうか。
トロントに来る前に、コートを買うか買わないか悩みました。
結局買わず今に至ります。
まだ2月を経験していないからわからないけど、ダウンロングコートを持っていれば新調する必要ないと思います。
どうしても寒かったらこちらで購入すればいい話。
街でよく見るカナダグース
シベリアやアラスカなどのもっと寒い地域でも使われていて着てる人曰く本当に暖かいそう。
インナーはかなり軽めのでも大丈夫。
しかし7~8万です。
ちょっとお高いですね。。
見かけたブログ記事では、『見た目もアグリー、日本では暑すぎて使わない』とも書いてありました。
着ているのはブランド志向の留学生、特に日本または人韓国人、田舎出身のカナディアンと。
もう次の日からカナダグース着ている人チェックしてしまったよねw
その方が言いたいのは、見かけに余計なお金を使って学費などをケチろうとする、ということでした。
まぁそうですよね。
お金が余ってればいいけど。
でも来たばっかりの頃、よく買い物してたなぁ。。(遠い目)
私が言いたいのは、カナダグースじゃなくてもコートは色々ありますよー!ってことです。
日本でも人気のMoncler
カナダグースより高いけどね。
個人的には黒の光沢感あるダウンはゴミ袋を連想させます。
DUVETICA
Monclerのスタッフが手掛けたブランド。値段も同等くらいかな。
nobis
グース同等かちょっと高いくらい。
Mackage
ウールコートも可愛かった。
セールをやっているのでこのタイプは4万弱。
Toboggan CANADA
コートを多く扱っているお店行くともっといろいろな種類があります。
私はグースとかモンクレーなどの日本でメジャーなブランドしか知りませんでした。
グース買うくらいのお金があるなら他のブランドと比較してもいいかなーと思います。
私は「似合いそうだね。」と言われたMackageが欲しいです。(単純)
私本気で髪の毛切ろうとしたからね。
でも9月に帰国した友達から、
「FBで見るたび顔がでかくなってる」
と言われたのであっさりやめました。
男も女も私のタイプは似てると思う。
健吾♡
昨日久しぶりに映画観てきました~。
良かったので次記事でうpします~\(^o^)/
更新の励みになるのでクリックお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
プロテクター付けてるからね。
脂肪と言う名の・・・。
トロントは寒くなってきました~。
-20度近くなると痛いけど、まだ日本から持ってきたダウンジャケットで耐え忍んでいます。
去年が異常に寒かったということで今年はどうなんでしょうか。
トロントに来る前に、コートを買うか買わないか悩みました。
結局買わず今に至ります。
まだ2月を経験していないからわからないけど、ダウンロングコートを持っていれば新調する必要ないと思います。
どうしても寒かったらこちらで購入すればいい話。
街でよく見るカナダグース

インナーはかなり軽めのでも大丈夫。
しかし7~8万です。
ちょっとお高いですね。。
見かけたブログ記事では、『見た目もアグリー、日本では暑すぎて使わない』とも書いてありました。
着ているのはブランド志向の留学生、特に日本または人韓国人、田舎出身のカナディアンと。
もう次の日からカナダグース着ている人チェックしてしまったよねw
その方が言いたいのは、見かけに余計なお金を使って学費などをケチろうとする、ということでした。
まぁそうですよね。
お金が余ってればいいけど。
でも来たばっかりの頃、よく買い物してたなぁ。。(遠い目)
私が言いたいのは、カナダグースじゃなくてもコートは色々ありますよー!ってことです。
日本でも人気のMoncler
カナダグースより高いけどね。
個人的には黒の光沢感あるダウンはゴミ袋を連想させます。
DUVETICA
Monclerのスタッフが手掛けたブランド。値段も同等くらいかな。
nobis
グース同等かちょっと高いくらい。
Mackage
ウールコートも可愛かった。
セールをやっているのでこのタイプは4万弱。
Toboggan CANADA
セールの値段だとロングダウン3万弱。
私はグースとかモンクレーなどの日本でメジャーなブランドしか知りませんでした。
グース買うくらいのお金があるなら他のブランドと比較してもいいかなーと思います。
私は「似合いそうだね。」と言われたMackageが欲しいです。(単純)
あ、TNAも人気ですね。
***
そして寒さ以外に怖いのは、寒いと街がガランと寂しくなり、フェスやイベント事もぐんと少なくなります。
商売は閑散期に入るのです。
この時期の仕事探しは、募集も少ないしレジュメ落として歩くのにも寒いし辛いものがあると思います。
服屋の営業時間も短くなり、シフトが少なくなってしまいました。
更にショックだったのは、マネージャー(店長)が解雇された、ということです。
こっ、、怖い怖すぎる!!
マネージャーが解雇ってどういうことかな?w
去年の11月には、
「この店舗で働きたい多店舗のスタッフもたくさんいるし効率よくやらないと土地代も高く、お店の売り上げもよくならない。なので一部スタッフを異動させます。」
という旨のメールがマネージャーから一斉送信され、
オワタ。。。
と思ったらマネージャーから、
「どりー(みどりだと覚えづらいみたいなのどりーと呼ばれる。)じゃないわよ。安心して!」
と言われホッとしました。
他にも至らないところばかりだったのに色々ケアしてもらっていたし、
何より私を雇ってくれた人がもういないっていうのは結構ショックです。
で、Newマネージャーにシフトも削られる。
世の中色々あるんだなぁ。
とでも思わないとやってられません。
ショック~。
というわけで、いきなりレストランのシフトを増やすこともできないので貧しい生活をしなくてはいけなくなりました。
でも特技といえばお金を使うことと食べることなので、相変わらずちょこちょこ遊んだり外食してます。
夕方からの仕事がない分ダンス行ったり自由な時間がまた増えました。
日本にいた時はシフト制の仕事だったし、時間通りには終わらないので習い事も出来ませんでした。
もっと働きたいけど、そう考えるとまぁまぁ充実してるのかな。
ダンスはJAZZのクラスに参加してます。
日本人多いかなぁ~と思ったけど、1人もいません。
久しぶりなのでビギナーから受けています。
シェネ、ボールチェンジ、ターンなど聞きなれた懐かしいワードたち。
ジャスは小学4年生から中学卒業するまで習っていたので、やっぱり好きジャンル。
小学生のころはレオタードにスパッツ、Tシャツでレッスン受けてました。
レオタードといえばマドンナ。
簡単な基礎ステップ。
のはずが鏡越しに映る自分のダサさ。
シルエットの問題でしょう!
でも慣れてきたので来週は中上級のクラスに行こうと思います!
みんなね、もうプリプリのレギンスで踊ってます。
もうね、
プリップリ!!
まじプリプリ。
メンズもプリプリやで。
普段でもこっちに住んでる人はレギンスやタイツのスタイルが普通だけどね。
そろそろみどりさんもレギンスデビューしようかな。。
やっぱりダンスした後はすっきりする!
心身ともに健康になった気がする(気ね。)
何かが邪魔して前屈が出来ないけど、身体重いけど、ちょっとづつ戻していけたらいいなぁーと思います。
太るってすっごいストレス!
でも
“ストレスって悪魔”
“痛めたら痛むから
自分の体を愛して、抱きしめてあげることにする!”
ってkoharuさんも言ってたしとりあえず労わってやろうと思います。
この人の動画を見ると興奮して夜寝れなくなる。
これ、二曲目の入りヤバい。
若干22歳。
世界各国でワークショップを行ったり雑誌やコマーシャルで活躍しているダンサーでめちゃくちゃかっこいい。
私本気で髪の毛切ろうとしたからね。
でも9月に帰国した友達から、
「FBで見るたび顔がでかくなってる」
と言われたのであっさりやめました。
男も女も私のタイプは似てると思う。
健吾♡
昨日久しぶりに映画観てきました~。
良かったので次記事でうpします~\(^o^)/
更新の励みになるのでクリックお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
コメント
コメントを投稿
コメント記入者のところは各IDまたは名前/URLを選択して入力してください♪