レストランの仕事について
引き続き仕事編です。
書きたいことたくさんあるのに、前回からもう10日以上経ってしまいました。
*
レストランのキッチンですが、、、
言うまでもなく料理と仕込みと掃除するだけです!
元々荒れやすいんだけど、めっちゃ手が荒れします。
朝シフトの時もあれば夜シフトの時もありランダム。
基本的に自由にシフト希望出せますが、あんまり細かく出すとシフトはじかれそうなので適度に出してます。
スタッフはチャイニーズとコリアンの男の子がいましたが、大学が始まったりで全然シフト入らないので周りはほぼ日本人。
帰国する人がいるので新しい人が入ったりと今は忙しい時期です。
うちのお店はオープンキッチンではないけど、キッチンから客席がよく見える。
たまに美味しかったよって顔を出してくれるお客さんや、声も良く聞こえるのでこの造りは好きです。
私と違って料理の知識もあるし、すごくお客様目線で考えるし尊敬できる友達です。
彼女がいるからキッチンの規律が守られてると思うんだけど。。。
メニューも考えたり、より良くなるようアドバイスもしてくれる。
*
働き始めてもう3カ月以上経ちました。
ということで、ネゴシエイトしてみました。
日本人のこのハードワーキング舐めるなよ。と。
(そんなこと言ってないけどね)
自分がどう出来てるのかどう思っているのかなど伝え、時給を上げることは可能か。とオーナーに聞いてみました。
結果。
少し時給が上がりました。
まだまだ低いですけど。
予想以上に低くて、ちょっとごねてみたらもうちょっと上がりましたw
キッチンの後ろにもドアがあるんだけど、その時は二人で外に座ってお話ししました。
オーナーが考えてること、どういう状況だから今の時給という説明をしてくれたので、今のところ納得です。
とりあえず上げてもらったし、引き続き頑張ります。
*
この前、はーさんと友人と仕事終わりにRoncesvallesの映画館に行きました。
『The F Word』
これを観たかったんだけど、この日だけ生憎やっていなかった。。。
トロントを舞台にした映画で、ハリーポッターで有名になったダニエル・ラドクリフくんも出ています。
仕方がないのでプラプラ~
はーさんのルームメイトも合流してプラプラ~
女子が4人も集まるとうるさいのね。
とっても楽しかった。
久しぶりの我が家・・・
そうそう、この前ガーリックフェスティバルというのもがありました。
日本語にすると『にんにく祭』ですね。
臭さ満点ですね。
帰りのバスはまじ臭かったからね。
はーさんはおしゃれな人参をゲットしてました。
ベジ丼~♡
もう面白すぎて、この後の送別会遅刻。
京都の人ってこんなに面白いの?w
*
そんな先週はcoworkerの送別会もありました。
他に2回も送別会があったりで、帰国ラッシュです。
***
先々週は南米からKがトロントに帰ってきました。
3日間だけ。
ゆっくり起きた金曜日、銀行閉設しに行ったり、私の野暮用に付き合ってもらったり。
この日はとてもいい天気でした。
OssingtonからSpadinaに向けてCollege streetを歩きました。
リトルイタリーと呼ばれる区域です。
「私もトロント好きー!」
ラストブランチ。
お土産のセンスよすぎだろ。
Kと別れてLAにいるもーちゃんとスカイプもしました。
スカイプ越しにラップしてリズム取っちゃう。
変わらないね。
ちょっと前まではすぐそこにあったこの楽しい時間。
あっという間に時間は流れ気づけばもうKは帰国してしまった。
*
トロントが静かになっていく。
皆が散らかした部屋を片付ける。
やっぱり、まだ少し寂しいな。
家の近くの公園を教えてもらって、ランニング再開しました。
距離は伸びないし、体重いし、、、だけどしないよりマシか。
と走ってます。
これもお土産のラマだかパカだか、とパンプキン。
パンプキンは花屋で2 for $1だったので友達とシェア。
友達に買う時につい自分の分も買ってしまいました。
花の命は短い。
私がはーさんの家にいた時、ルームメイト氏が口ずさんでたこの曲。
sick!!
今日も読んでいただきありがとうございます。
書きたいことたくさんあるのに、前回からもう10日以上経ってしまいました。
*
レストランのキッチンですが、、、
言うまでもなく料理と仕込みと掃除するだけです!
元々荒れやすいんだけど、めっちゃ手が荒れします。
朝シフトの時もあれば夜シフトの時もありランダム。
基本的に自由にシフト希望出せますが、あんまり細かく出すとシフトはじかれそうなので適度に出してます。
スタッフはチャイニーズとコリアンの男の子がいましたが、大学が始まったりで全然シフト入らないので周りはほぼ日本人。
帰国する人がいるので新しい人が入ったりと今は忙しい時期です。
うちのお店はオープンキッチンではないけど、キッチンから客席がよく見える。
たまに美味しかったよって顔を出してくれるお客さんや、声も良く聞こえるのでこの造りは好きです。
Cherry Bomb Coffeeのクロワッサン
coworkerであり友達でもあり、私に家を貸してくれたはーさん。
私が好きなのを知ってるので朝一緒だとたまに買ってきてくれます。
私と違って料理の知識もあるし、すごくお客様目線で考えるし尊敬できる友達です。
彼女がいるからキッチンの規律が守られてると思うんだけど。。。
メニューも考えたり、より良くなるようアドバイスもしてくれる。
*
働き始めてもう3カ月以上経ちました。
ということで、ネゴシエイトしてみました。
日本人のこのハードワーキング舐めるなよ。と。
(そんなこと言ってないけどね)
自分がどう出来てるのかどう思っているのかなど伝え、時給を上げることは可能か。とオーナーに聞いてみました。
結果。
少し時給が上がりました。
まだまだ低いですけど。
予想以上に低くて、ちょっとごねてみたらもうちょっと上がりましたw
キッチンの後ろにもドアがあるんだけど、その時は二人で外に座ってお話ししました。
オーナーが考えてること、どういう状況だから今の時給という説明をしてくれたので、今のところ納得です。
とりあえず上げてもらったし、引き続き頑張ります。
*
この前、はーさんと友人と仕事終わりにRoncesvallesの映画館に行きました。
『The F Word』
これを観たかったんだけど、この日だけ生憎やっていなかった。。。
トロントを舞台にした映画で、ハリーポッターで有名になったダニエル・ラドクリフくんも出ています。
仕方がないのでプラプラ~
はーさんのルームメイトも合流してプラプラ~
女子が4人も集まるとうるさいのね。
とっても楽しかった。
とりあえずご飯作ろう~ってなったので買い出しして二人の家へ。
ポップコーン食い散らかした後、料理開始!!
ルームメイト氏ひたすら踊る。
本当にこの人可愛いwそうそう、この前ガーリックフェスティバルというのもがありました。
日本語にすると『にんにく祭』ですね。
臭さ満点ですね。
帰りのバスはまじ臭かったからね。
はーさんはおしゃれな人参をゲットしてました。
ベジ丼~♡
もう面白すぎて、この後の送別会遅刻。
京都の人ってこんなに面白いの?w
*
そんな先週はcoworkerの送別会もありました。
閉店後、お店でやりました。
もちろんケーキもヴィーガン使用。他に2回も送別会があったりで、帰国ラッシュです。
***
先々週は南米からKがトロントに帰ってきました。
3日間だけ。
ゆっくり起きた金曜日、銀行閉設しに行ったり、私の野暮用に付き合ってもらったり。
この日はとてもいい天気でした。
OssingtonからSpadinaに向けてCollege streetを歩きました。
リトルイタリーと呼ばれる区域です。
「おー街だー!!トロント好きやわー!」
(南米場所によっては治安も悪く、結構しんどかったそうです)
なんて言うから
なんて言うから
「私もトロント好きー!」
って返した。
私もこの街が好き。
ラストブランチ。
ナン!大好きナン!
他の友人もテキサスから帰ってきたし皆呼んででうちでご飯。
部屋の汚さ半端ない。
お土産のセンスよすぎだろ。
Kと別れてLAにいるもーちゃんとスカイプもしました。
スカイプ越しにラップしてリズム取っちゃう。
変わらないね。
ちょっと前まではすぐそこにあったこの楽しい時間。
あっという間に時間は流れ気づけばもうKは帰国してしまった。
*
トロントが静かになっていく。
皆が散らかした部屋を片付ける。
やっぱり、まだ少し寂しいな。
家の近くの公園を教えてもらって、ランニング再開しました。
距離は伸びないし、体重いし、、、だけどしないよりマシか。
と走ってます。
これもお土産のラマだかパカだか、とパンプキン。
パンプキンは花屋で2 for $1だったので友達とシェア。
友達に買う時につい自分の分も買ってしまいました。
花の命は短い。
私がはーさんの家にいた時、ルームメイト氏が口ずさんでたこの曲。
sick!!
今日も読んでいただきありがとうございます。
良かったらクリックお願いします♪
ワーホリランキングに参加中♪
私もトロント入りしましてみどりさんがいかにすごいか日々実感しています。
返信削除私も仕事早く見つけたいです~。
またみどりさんお勧めスポット教えてください★そういえば
EWのFBでみどりさんを発見してちょっとうれしかったです!やはり美しい!
しのぶさんこんにちは^^
削除私の友人も最近仕事探しを始めましたが、寒くなってきたので大変そうです。本格的に寒くなる前に見つかるといいですね!でも来たばかりなのであれば楽しむのも大事だと思います☆
おすすめスポットまた思いついたら載せますね^^
私もこの間見ました~!wありがとうございます!自分でLikeしておきましたw
ほんとに愉快な仲間たちやね♪
返信削除まゆさんこんにちは。コメントありがとうございます^^
削除そうですね、皆個々に面白くて愉快な人たちです~!