トロントおすすめレストラン&カフェ
たまには情報系の記事を更新しようと思います。
関連記事はこちら
トロントおすすめレストラン&カフェPart.2
トロントおすすめレストラン&カフェPart.3
いや、寒いですね。
鼻毛も凍る寒さ、
それがトロント。
それでも大福片手にQueen streetをゆく。
【SANKO】
730 Queen st W
Toronto, ON
大福ゲットしたお店。(因みに$2.19)
お店の方は愛知出身の日本人の方。日本米から日本の食器お菓子たくさん売っております。
ダブルプライスか、トリプルだけど。
何だかんだで日本からのダウンコートで生活できてます。あと一か月弱で一番寒い時期は終わるのでなんとか行けそう。
***
てな感じで日も長くなり(8時とかでもまだ明るい)、鼻毛が凍るような氷点下もなくなり、バイカーやスケボーで移動している人が増えてきました。冬を初めて越して、こっちの人がなんで夏をあんなに楽しみにしているのかわかった気がする。
***
China townでおすすめのレストラン
【Dumpling House Restaurant】
328 Spadina Ave
Toronto, ON M5T 2E7
おすすめ度:★★★★☆
ここ安くて美味しくてシンプル。
ダンプリングは水餃子と焼き餃子両方食べてほしい!
皮があつくてもちもちです。
忘れてはいけないのはヌードル。
このブラウンソース美味しすぎ(;´Д`)
私リピーターです。

【Sang-Ho Seafood Restaurant】
536 Dundas St W
Toronto, ON M5T 1H3
Dundas×Spadina近く
ここのロブスターのヌードル美味しすぎ(;´Д`)
おすすめ度:★★★☆☆
【House of Gourmet】
484 Dundas St W
Toronto, ON M5T 1G9
ここもDundas×Spadina近く
何度か行ったことありますがメニューが多くて知ってる人と行ったほうが美味しいの当たると思う。
ランチをやってるのでチップ入れても8ドル弱で満腹食べれる。
ちなみに コーヒー付き。
おすすめ度:★★★☆☆
世界各国にあるチャイナタウン。
どの国でもチャイニーズフードってハズレないんだって。
特別美味しくなくても、フライドライス(炒飯)とかまずく作りようがないもんね。
ただ、脂っこいので食べ過ぎご用心です。
この前行ったのは
【New Sky Restaurnt】
353 Spadina Avenue
Toronto, ON M5T 2G3
おすすめ度:★★★☆☆
ここもロブスターが有名みたい。
普通に全部美味しい。
全部美味しいって危険なワード。
皆でご飯食べてたらいきなり電気消えて、なんとバースデーソングが。
え?ここで?
ここでサプライズバースデーやる感じ?w
後ろを見ると白人の家族が嬉しそうにバースデーソングを歌っています。
さらに店員が持ってきたのは、いくつかフォーチュンクッキーが乗ったお皿に一つキャンドルが。
え?それ、バースデーケーキ?
もう、大分面白かったです。
食事後、私の家帰りたくない病に付き合ってくれた人たちとバーへ。
エスプレッソバーなのでコーヒーもあるんです。
酒飲まない人にもばっちり。
【Sonic】
60 Cecil Street
Toronto, ON M5T 1N6
おすすめ度:★★★★☆
2階へ上るとご老人が一人、大人数席に座ってるじゃありませんか。
これは絡まれる気配バンバン感じました。
案の定絡まれますよね。
彼は言ったんです。
今からいっぱい人が来ると、まじかよと思ってたら次から次へと人が来る。
しかも謎に若い人から年配の方までひっきりになしに来て、あっという間に席がなくなりました。
そして運ばれてきたのはバースデーケーキ。
本日2回目キターーーーーーーーw
一階へ移動しようかと言ってるうちらに「気にするな!」とケーキまでくれました。
でも息苦しいくらい人がいたので移動。
私的に落ち着く場所でした。
そして何故かこのあと2人でストリップバーへ行きました。
女の人の方。それがまた、思いのほか面白くて。
連れてきたからにはプライベートダンスも体験しな!と払ってくれて体験。。。
$20で個人的にダンスしてくれるんですけど、ダンスというか、上に乗るれてるというかそんな感です。←
ちなみに$5口にくわえてステージに寝そべるとストリッパーさんが情熱的にそれを取りに来てくれます。私たちが行ったのはYounge×Bloorのところで、ノーカバーでした。(名前わからないので興味ある方は直接聞いてください。探しますw)
♫ブランチ&ランチ♫
【Starving Artist】
ポピュラーなブランチプレイスです。
一号店はLansdowne station近くにあります。
St. Clairロケーションの方が大きくてカフェっぽいかな。
Landowneの方はバーっぽい雰囲気。
外にパティオがあるので、夏はいつも賑やかです。
甘いのは好きな人はピーナッツバターとバナナのスムージー試してみてほしい!
サウンズでゲロってなる人いると思うけど。
友達が飲んでておいしかった♡
前日のBBQ
この日はストーリーがあって、友達とちょいと旅行に行くはずがバスに乗り損ねました。
爆笑(´・ω・`)
Rawliciousでラップサンドをグラブして、RunnymadeからHigh Park、Lake shoreという私のお気に入りコースを散歩。
BBQ買い出し組に合流、Costcoへ(こちらだと発音がコスコになる。)
ヴィーガン(ベジタリアン)レストランだけど。
【Rawlicious】
2122 Bloor St W, Toronto, ON M6S 1M8
Yorkvillにも店舗あり。
BBQはというと、まだ夕方は全然寒かった。
BBQのお気に入りはポテト。オイルとソルト、ペッパーをまぶしオーブンで一時間。
焼き終わったらナイフで切り目を入れて、ソルト、ペッパーバター、サワークリーム、チェダーチーズを入れて完成 。
もう、、サウンズスーパーデブ。

チャイブあればなおよし。
【The County General】
936 Queen Street W
Toronto, ON M6J 1G9
おすすめ度:★★★☆☆
マッシュルームのオムレツ
フライのディップソースがちょっと癖のある味です。
バーガーとかもあり。
【Kingyo】
51B Winchester Street
Toronto, ON M4X 1R7
おすすめ度:★★★★☆
おすすめ度:★★★★☆
【Terroni】
友達が働いていたので行きたくてやっと行きました(2月に)
ここはピザが美味しくて有名だそうですよー(^^)
ディナータイムもいつも賑やかそうです。
スタッフの方もとても親切にメニューについて教えてくれました。
おすすめあればぜひ教えてくださーい!
Have a good day:)
良かったらクリックお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
それがトロント。
それでも大福片手にQueen streetをゆく。

コーヒーにクロワッサンとかじゃないところがいいでしょ。
730 Queen st W
Toronto, ON
大福ゲットしたお店。(因みに$2.19)
お店の方は愛知出身の日本人の方。日本米から日本の食器お菓子たくさん売っております。
ダブルプライスか、トリプルだけど。
何だかんだで日本からのダウンコートで生活できてます。あと一か月弱で一番寒い時期は終わるのでなんとか行けそう。
***
てな感じで日も長くなり(8時とかでもまだ明るい)、鼻毛が凍るような氷点下もなくなり、バイカーやスケボーで移動している人が増えてきました。冬を初めて越して、こっちの人がなんで夏をあんなに楽しみにしているのかわかった気がする。
***
China townでおすすめのレストラン
【Dumpling House Restaurant】
328 Spadina Ave
Toronto, ON M5T 2E7
おすすめ度:★★★★☆
ここ安くて美味しくてシンプル。
ダンプリングは水餃子と焼き餃子両方食べてほしい!
皮があつくてもちもちです。
忘れてはいけないのはヌードル。
このブラウンソース美味しすぎ(;´Д`)
私リピーターです。

.jpg)
画像はyelpより
【Sang-Ho Seafood Restaurant】
536 Dundas St W
Toronto, ON M5T 1H3
Dundas×Spadina近く
ここのロブスターのヌードル美味しすぎ(;´Д`)
おすすめ度:★★★☆☆
【House of Gourmet】
484 Dundas St W
Toronto, ON M5T 1G9
ここもDundas×Spadina近く
何度か行ったことありますがメニューが多くて知ってる人と行ったほうが美味しいの当たると思う。
ランチをやってるのでチップ入れても8ドル弱で満腹食べれる。
ちなみに コーヒー付き。
おすすめ度:★★★☆☆
世界各国にあるチャイナタウン。
どの国でもチャイニーズフードってハズレないんだって。
特別美味しくなくても、フライドライス(炒飯)とかまずく作りようがないもんね。
ただ、脂っこいので食べ過ぎご用心です。
この前行ったのは
【New Sky Restaurnt】
353 Spadina Avenue
Toronto, ON M5T 2G3
おすすめ度:★★★☆☆
ここもロブスターが有名みたい。
普通に全部美味しい。
全部美味しいって危険なワード。
.jpg)
画像はyelpより
皆でご飯食べてたらいきなり電気消えて、なんとバースデーソングが。
え?ここで?
ここでサプライズバースデーやる感じ?w
後ろを見ると白人の家族が嬉しそうにバースデーソングを歌っています。
さらに店員が持ってきたのは、いくつかフォーチュンクッキーが乗ったお皿に一つキャンドルが。
え?それ、バースデーケーキ?
もう、大分面白かったです。
食事後、私の家帰りたくない病に付き合ってくれた人たちとバーへ。
エスプレッソバーなのでコーヒーもあるんです。
酒飲まない人にもばっちり。
【Sonic】
60 Cecil Street
Toronto, ON M5T 1N6
おすすめ度:★★★★☆
ローカル感満載です。
2階へ上るとご老人が一人、大人数席に座ってるじゃありませんか。
これは絡まれる気配バンバン感じました。
案の定絡まれますよね。
彼は言ったんです。
今からいっぱい人が来ると、まじかよと思ってたら次から次へと人が来る。
しかも謎に若い人から年配の方までひっきりになしに来て、あっという間に席がなくなりました。
そして運ばれてきたのはバースデーケーキ。
本日2回目キターーーーーーーーw
一階へ移動しようかと言ってるうちらに「気にするな!」とケーキまでくれました。
でも息苦しいくらい人がいたので移動。
私的に落ち着く場所でした。
そして何故かこのあと2人でストリップバーへ行きました。
女の人の方。それがまた、思いのほか面白くて。
連れてきたからにはプライベートダンスも体験しな!と払ってくれて体験。。。
$20で個人的にダンスしてくれるんですけど、ダンスというか、上に乗るれてるというかそんな感です。←
ちなみに$5口にくわえてステージに寝そべるとストリッパーさんが情熱的にそれを取りに来てくれます。私たちが行ったのはYounge×Bloorのところで、ノーカバーでした。(名前わからないので興味ある方は直接聞いてください。探しますw)
♫ブランチ&ランチ♫
【Starving Artist】
584 Lansdowne Avenue
Toronto, ON M6H 3
おすすめ度:★★★★☆
前日のヘビーなBBQもなんのその、チューターを終えてあなたに呼ばれたら行きます♡
これ$5

ポピュラーなブランチプレイスです。
一号店はLansdowne station近くにあります。
St. Clairロケーションの方が大きくてカフェっぽいかな。
Landowneの方はバーっぽい雰囲気。
外にパティオがあるので、夏はいつも賑やかです。
甘いのは好きな人はピーナッツバターとバナナのスムージー試してみてほしい!
サウンズでゲロってなる人いると思うけど。
友達が飲んでておいしかった♡
前日のBBQ
この日はストーリーがあって、友達とちょいと旅行に行くはずがバスに乗り損ねました。
爆笑(´・ω・`)
Rawliciousでラップサンドをグラブして、RunnymadeからHigh Park、Lake shoreという私のお気に入りコースを散歩。
BBQ買い出し組に合流、Costcoへ(こちらだと発音がコスコになる。)
ヴィーガン(ベジタリアン)レストランだけど。
【Rawlicious】
2122 Bloor St W, Toronto, ON M6S 1M8
Yorkvillにも店舗あり。
日中は良いお天気だったのだ。
BBQはというと、まだ夕方は全然寒かった。
BBQのお気に入りはポテト。オイルとソルト、ペッパーをまぶしオーブンで一時間。
焼き終わったらナイフで切り目を入れて、ソルト、ペッパーバター、サワークリーム、チェダーチーズを入れて完成 。
もう、、サウンズスーパーデブ。
チャイブあればなおよし。
【The County General】
936 Queen Street W
Toronto, ON M6J 1G9
おすすめ度:★★★☆☆
マッシュルームのオムレツ
正直私の胃はこれくらいじゃ満たされませんがね♡
祝日だったけど、店内ほぼ満席でした。フライのディップソースがちょっと癖のある味です。
バーガーとかもあり。
【Kingyo】
51B Winchester Street
Toronto, ON M4X 1R7
おすすめ度:★★★★☆
ランチはお手頃ー!!
ランチタイムに日本食恋しくなったら行きましょう。
みんな声を揃えて、〆サバのバッテラが美味しい!と言うので次回食べたい。
【Fresh Off The Boat】
404 Queen Street W
Toronto, ON M5V 2A7 おすすめ度:★★★★☆
高めのファストフード。
ロブスター!!
クラブの方がインパクトあるけどね。
yelpより。【Terroni】
720 Queen St W Toronto
ON M6J 1E8
おすすめ度:★★★★☆
ニョッキ、ラビオリ、サーモンのピザ
評判が良いTerroni、トロント市内でも3店舗あります。友達が働いていたので行きたくてやっと行きました(2月に)
ここはピザが美味しくて有名だそうですよー(^^)
ディナータイムもいつも賑やかそうです。
スタッフの方もとても親切にメニューについて教えてくれました。
おすすめあればぜひ教えてくださーい!
Have a good day:)
良かったらクリックお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
携帯・スマホの方はこちら→にほんブログ村 ワーホリ
Thank You♡
Thank You♡
こんばんは
返信削除前回コメントしたものですがカナダに到着して寒さに驚いています〜〜
今回は質問ですがその後携帯はどうですか?
PHSみたいなショートメッセージ+電話の携帯とスマートフォンで悩み中です。
アドバイスあったら教えて頂きたいです。
こんにちは。。
削除私はデータ(インターネットが使える)スマホですが日本にいる時と変わらず使えるので便利です。wifi探すのも繋ぐのもめんどくさくて、こちらに来て3カ月でレンタルから変えました。私のプラン(テキストし放題、アンリミテッドデータ)は本体は300ドルほどで月額tax込みで40ドル弱です。
日本人の友達は結構PHSのような携帯使ってる人も多いですよ。そういう方は日本からのスマホをサブで使ってました。金額まではわからないですが、、、
また質問あったら聞いてください、遅くなってすみません~(´Д`)
詳細ありがとうございます!
返信削除なるほど・・契約携帯ですよね?あれからプリペイド携帯も検討しています。
今は家探しに苦戦中です。なかなか返事も来ないので苦しんでいます。
早く落ち着いて翠さんおすすめのお店を訪ねたいです。
また書き込みしに行きます〜♪
私のは契約して、毎月windに支払い又はショッパーズなどでカードを購入して課金するタイプです。プリペイドっていうのかな?笑
削除私の利用してるwindは場所によって電波があまりよくないのですが、一番安い携帯会社です。
Wind、Rogers、 TELUS、Bellは所謂、ドコモやauのような大きい携帯会社で、wind以外の3つは同じような感じだそうです。(TELUSが若干値段が高め)他にも携帯会社がありますがメジャーなのはここら辺。Virginもよく見ますがBellの子会社です。
。
家探し大変ですよね。。(;▽;)私やっと決まって来週引越しです~。がんばってください!