リオデジャネイロの観光地を巡る
こんにちは。
長ーいフライトを終えアメリカに戻ってきました。
今はサンディエゴの友人宅にいます。
身の危険を特にに感じることなく言葉も通じるし、ゆったりさせてもらっています。
出だしから現地の人優しくて西海岸も好きになりそう~。
***
リオ2日目天気は引き続き雨のち曇り
あの有名なキリスト様がある、コルコバードを目指します。
大分慣れたバスに乗り、近くで降りるとマイクロバスの勧誘を受けました。
地図を持って「今バスが来るから、ここにいる皆と行こう!」と。
値段は25レアル。
正規のルートは登山電車があるはず。。。
すぐバスが来て何も言ってないけど乗ることになってるのか誘導されましたがお断りして、登山電車を目指しました。
そんなにイージーじゃないわよ。
ふふふふ。。。ふ。
おや(゜.゜)
登山電車45レアル。
実際上まで行って、結構マイクロバスできてる人もいたので、特に電車にこだわらない人はバスをおすすめします。
少し待つと若干街並みが見えてきました。
こうやって手を広げて撮るのがお決まりらしい。
感想は。。。
随分高いところに作ったなぁって感じでした。
この日は曇りのため人が少なめだったけど、晴れの日はもっと混雑するそう。
ここで会った旅行者とローカルな感じのところでお昼。
丸い揚げ物は、里芋を練って揚げたもので他でも見ました。
あと、キッシュも何気に良く見たなぁ。
最終日は遂に晴れました~。
リオの有名なビーチはここ、コパカバーナ、レブロン、イパネマ。
どこもスリや盗難が多いので要注意。
今は春なので夏程混み合ってませんでした。
因みに気温は30度いかないくらい、真夏は40度近くになるそう。。。
コパカバーナからバスで20分くらい、シュガーローフマウンテン。
(ポルトガル語だとポン ジ アスカール)
ロープウェイ 53レアル。
学生証学割あり。

モッホ ジ ウルカというもう一つのお山にも行けます。
キリスト様が拝めます。
待てば夕日が見れたけど、飽きたので下山。
基本的に感動が少ないので観光地はすぐ飽きてしまいます。
幻想図書館。
古くて趣がある図書館なのですが、生憎工事中でした。。
普段はこんな感じ。
(ネットより。)
図書館だけど、本を借りるどころか触ることもできません。
このフロアだけなので割と小さいです。
シアター。
夜はコパカバーナビーチ近くで飲みました。
とってもピース。
というわけで、
急遽サルバドールに行くことにしたため、リオは3日間の滞在。
朝一で空港へ!!
しかし寝坊。笑
次記事はとても居心地が良かったサルバドール♪
長ーいフライトを終えアメリカに戻ってきました。
今はサンディエゴの友人宅にいます。
身の危険を特にに感じることなく言葉も通じるし、ゆったりさせてもらっています。
出だしから現地の人優しくて西海岸も好きになりそう~。
***
リオ2日目天気は引き続き雨のち曇り
あの有名なキリスト様がある、コルコバードを目指します。
大分慣れたバスに乗り、近くで降りるとマイクロバスの勧誘を受けました。
地図を持って「今バスが来るから、ここにいる皆と行こう!」と。
値段は25レアル。
正規のルートは登山電車があるはず。。。
すぐバスが来て何も言ってないけど乗ることになってるのか誘導されましたがお断りして、登山電車を目指しました。
そんなにイージーじゃないわよ。
ふふふふ。。。ふ。
おや(゜.゜)
登山電車45レアル。
実際上まで行って、結構マイクロバスできてる人もいたので、特に電車にこだわらない人はバスをおすすめします。
こんな植物を見ながら急斜面を登っていきます。
予め窓口で、「今日は天気が悪いから視界が極めて悪いです。それでもいいですか?」
と行ってましたが
どれどれ。
どれだけ曇っているのだ。。。
キリスト様が霞んでいるぅぅぅううぅう。
少し待つと若干街並みが見えてきました。
こうやって手を広げて撮るのがお決まりらしい。
感想は。。。
随分高いところに作ったなぁって感じでした。
この日は曇りのため人が少なめだったけど、晴れの日はもっと混雑するそう。
ここで会った旅行者とローカルな感じのところでお昼。
丸い揚げ物は、里芋を練って揚げたもので他でも見ました。
あと、キッシュも何気に良く見たなぁ。
最終日は遂に晴れました~。
あのコパカバーナビーチ。
リオの有名なビーチはここ、コパカバーナ、レブロン、イパネマ。
どこもスリや盗難が多いので要注意。
今は春なので夏程混み合ってませんでした。
因みに気温は30度いかないくらい、真夏は40度近くになるそう。。。
コパカバーナからバスで20分くらい、シュガーローフマウンテン。
(ポルトガル語だとポン ジ アスカール)
ロープウェイ 53レアル。
学生証学割あり。
モッホ ジ ウルカというもう一つのお山にも行けます。
キリスト様が拝めます。
待てば夕日が見れたけど、飽きたので下山。
基本的に感動が少ないので観光地はすぐ飽きてしまいます。
幻想図書館。
古くて趣がある図書館なのですが、生憎工事中でした。。
普段はこんな感じ。
(ネットより。)
図書館だけど、本を借りるどころか触ることもできません。
このフロアだけなので割と小さいです。
シアター。
夜はコパカバーナビーチ近くで飲みました。
とってもピース。
というわけで、
急遽サルバドールに行くことにしたため、リオは3日間の滞在。
朝一で空港へ!!
しかし寝坊。笑
次記事はとても居心地が良かったサルバドール♪
いつもクリックしてくれる方ありがとうございます。
良かったらお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
携帯・スマホの方はこちら→にほんブログ村 ワーホリ
Thank You♡
Thank You♡
コメント
コメントを投稿
コメント記入者のところは各IDまたは名前/URLを選択して入力してください♪