Catch The Wave!


残念ながら日本じゃなくマニラの広告↑


帰国して一週間経ちました。
日本、、、
さむいぃぃいいぃ。。

暫くは日本での業務があるので、出張はないかなぁ。

色々って便利な言葉だけど、
今回も色々覚えることや移動がも多くて、ばたばたした出張でした。

さて
私は大きな波に乗っているのか
それとも呑み込まれているのか



プロのお仕事を間近で見れるってすごくおもしろい。

***

今回はマニラ滞在もしばらくありました。
お洒落なレストランやお店がたくさんー!

マニラは首都だけあって、中心部のボニファシオ、マカティというエリアはフィリピンのイメージを覆すくらい都会。
かなり快適で感動してしまいました。

いくつかレストランを紹介。
(あれ、また食べログ化してしまうw)

【Mary Grace】

写真ないけど、パスタがおいしい。
正直な感想、フィリピンって、他の東南アジア(タイとかベトナム)と違ってごはんがあんまりおいしくないです。
特に肉メインなので私の場合は尚更。
ちょっとローカルなイタリアンへ行くと、ゴムみたいなパスタで、ソースも甘いです。


【WHOLESOME】

日本だとそんなにない、オーガニック食材、グルテンフリー、ビーガンフレンドリーなお店。
普通にラザニアとかもあるので、ベジタリアンの友達とでも行きやすいです。
パティスリーもおいしそうだったのでお土産に買って帰宅。

パティオもかわいらしい。

【SALAD STOP!】

朝、昼、と食べ過ぎた日はお持ち帰りで、サラダ。
WHOLESOME で買ってきた青臭いジュースとサラダ。笑

マニラはホテルじゃなくて、コンドに滞在してたんだけど、とっても快適でした。

滞在先のコンド


【おまけ】 
コンビニのご飯の質といえば、こんな感じ。
4枚一気に食え。とのこと。

トロントもコンビニのご飯ってアレでしたよね。。

夜な夜なケーキを食べながら仕事がんばりました。


ちょうどセブ滞在中にセブで一番大きなお祭り、シヌログが開催されていていて、見に行きました

シヌログ、やばかったです。
いろんな意味で。
お祭りとはそういうものだけどね。





私も顔にペイントして汗でぐちゃぐちゃになって、楽しんできました。
一度行けば満足かな。笑

それではまたね。


コメント

人気の投稿