家の居心地悪くて
シェアハウスに引っ越して早2カ月。
ハウスメイトも良い人だし、駅からそこまで遠くないし住み慣れてきました。
が。
なんだか居心地が悪い。
薄々気づいてたんだけど、口(友達に話した)にしたら猛烈に嫌になり、引っ越すことにしました。
思い立つとやめられないタイプ。
通常一か月前までにオーナーに言わなくてはいけません。
私が伝えたのはギリギリだけど6月30日。
8月1日には引っ越せます。
部屋の狭さと光があんまり入らないのが主な理由かなぁ。
小さめの窓がドア付近に一つあるだけなので、朝起きると暗い。
・・・気持ちも暗いw
更にキッチンが狭くてオーブンが付いてないんです。
オーブンあると野菜焼いたりお菓子も作れるし(作るかは
謎)色々便利なんだよね(;´Д`)
元々引きこもり体質な私は、自分が思ってる以上に部屋を気にする人間でした。
とは言えお金もないので贅沢は出来ません。
友人の家を引き継ぐことにしたんだけど、その友人は帰国するのが9月。
なので8月は家なき子です。
一か月だけ滞在って探すの難しい。
てゆうか仕事しながら家探しってかなり面倒くさいです。
超面倒。。。
思ったらもう家に居たくないので、仕事終わりもまっすぐ帰らずな日々です。
家の近くで勉強とかPC使いたいけど、イケてる場所なし!
超SUCKSな場所に住んでるんだなぁと改めて引っ越したくなりました←
引っ越したら観葉植物とブレンダー(ミキサー)買おぉぉ♡とホクホクしてます。
飲みかけで大変恐縮ですがこのスムージー美味しい。

***
仕事はマイペースにやってます。
両方合わせて週30~40時間ぐらい。
レストランでは店のiPadのプレイリストにRun-D.M.Cが入ってて「やべぇ!!!!!!!」ってなりながらオニオン切ってます。
夜のシフトにも慣れてきました。
coworkerが作ってくれたスペシャルミール。
レッドライス(歯ごたえがあって少しもちもちしてるお米)にブラックビーン、ズッキーニ、パプリカ、コーン、アボカド、サランチョロをトッピングしたカレー
あるものでちゃちゃっと作れるって本当にすごい。
しかも本当に美味しかった♡
そのうち食生活についても更新しますね。
*
この間はレストランの方のcowokerのハウスパーティーにお邪魔してきました。
beer pongしました。
ピンポン玉を相手のコップに入れたら、相手チームがビールを飲んむ。
コップが先になくなった方が負けという単純なゲーム。
メジャーらしいです。
***
上記の記事は結構前に書きっぱなしだったんだけど、、、
ついに昨日8月から住む家が決まりました。
わ~い。
友達の家~。
OH GOD!!!
2週間ほど旅行などで家に居ないし、ってことで貸してくれることに。
神様みたいな友達です。
その後は多分他の友人宅に行くと思います。
おいでって言ってくれる人がいるって有難い。
忙しいね。8月。引越ししすぎ。
とりあえず今日は仕事前に冬服を9月から住む家に置かせてもらいに行ってきます!!
家探しは計画的に。
***
【JUGO JUICE】
市内に何店舗かあり。
フレッシュなので若干高いけど炭酸飲んでるより体に良し。
良かったらクリックお願いします♪
ワーホリランキングに参加中♪
ハウスメイトも良い人だし、駅からそこまで遠くないし住み慣れてきました。
が。
なんだか居心地が悪い。
薄々気づいてたんだけど、口(友達に話した)にしたら猛烈に嫌になり、引っ越すことにしました。
思い立つとやめられないタイプ。
通常一か月前までにオーナーに言わなくてはいけません。
私が伝えたのはギリギリだけど6月30日。
8月1日には引っ越せます。
部屋の狭さと光があんまり入らないのが主な理由かなぁ。
小さめの窓がドア付近に一つあるだけなので、朝起きると暗い。
・・・気持ちも暗いw
更にキッチンが狭くてオーブンが付いてないんです。
オーブンあると野菜焼いたりお菓子も作れるし(作るかは
謎)色々便利なんだよね(;´Д`)
元々引きこもり体質な私は、自分が思ってる以上に部屋を気にする人間でした。
とは言えお金もないので贅沢は出来ません。
友人の家を引き継ぐことにしたんだけど、その友人は帰国するのが9月。
なので8月は家なき子です。
一か月だけ滞在って探すの難しい。
てゆうか仕事しながら家探しってかなり面倒くさいです。
超面倒。。。
思ったらもう家に居たくないので、仕事終わりもまっすぐ帰らずな日々です。
家の近くで勉強とかPC使いたいけど、イケてる場所なし!
超SUCKSな場所に住んでるんだなぁと改めて引っ越したくなりました←
引っ越したら観葉植物とブレンダー(ミキサー)買おぉぉ♡とホクホクしてます。
飲みかけで大変恐縮ですがこのスムージー美味しい。

Kale Abunga
(kale, cauliflower, spinach, peaches, mango, apple juice, tropical juices)***
仕事はマイペースにやってます。
両方合わせて週30~40時間ぐらい。
レストランでは店のiPadのプレイリストにRun-D.M.Cが入ってて「やべぇ!!!!!!!」ってなりながらオニオン切ってます。
夜のシフトにも慣れてきました。
coworkerが作ってくれたスペシャルミール。
レッドライス(歯ごたえがあって少しもちもちしてるお米)にブラックビーン、ズッキーニ、パプリカ、コーン、アボカド、サランチョロをトッピングしたカレー
あるものでちゃちゃっと作れるって本当にすごい。
しかも本当に美味しかった♡
そのうち食生活についても更新しますね。
*
この間はレストランの方のcowokerのハウスパーティーにお邪魔してきました。
beer pongしました。
ピンポン玉を相手のコップに入れたら、相手チームがビールを飲んむ。
コップが先になくなった方が負けという単純なゲーム。
メジャーらしいです。
***
上記の記事は結構前に書きっぱなしだったんだけど、、、
ついに昨日8月から住む家が決まりました。
わ~い。
友達の家~。
OH GOD!!!
2週間ほど旅行などで家に居ないし、ってことで貸してくれることに。
神様みたいな友達です。
その後は多分他の友人宅に行くと思います。
おいでって言ってくれる人がいるって有難い。
忙しいね。8月。引越ししすぎ。
とりあえず今日は仕事前に冬服を9月から住む家に置かせてもらいに行ってきます!!
家探しは計画的に。
***
【JUGO JUICE】
市内に何店舗かあり。
フレッシュなので若干高いけど炭酸飲んでるより体に良し。
良かったらクリックお願いします♪
ワーホリランキングに参加中♪
携帯・スマホの方はこちら→にほんブログ村 ワーホリ
Thank You♡
Thank You♡
MATSURIで突然声かけさせてもらったトモコです!
返信削除前日にもブログを読んでいたので、まさかの偶然に声をかけずにはいられませんでしたー!
フレンドリーに接してくれて嬉しかったー!意外に背が高くてびっくりしました。笑
1か月だけの学校で、あとはExchangeやら独学的に勉強しようかと考えていた中で
単語しか出てこないこの感じ、これからの仕事探しが憂鬱です。。
外国人の友達もうまく作れなくて~~(TT)
ってな毎日ですが、みどりさんのブログに励まされます~
お酒好きっていいですね!!羨ましい!
トモコさん声かけてくれてありがと-!!!
削除そうなんです、私上にも横にもでかいんですよw
学校1ヶ月でもいいと思います!exchangeもいいし、チューターって言って個人で教えてもらうのを週1、2回行ってもいいと思います♪
気持ちの浮き沈みも多いですが私も幼稚園児並の英語力頑張ってます。(^^)
お酒そんな好きじゃないんですよ。。強そうって言われるけど弱いです。こっちきて飲みに行くことが多くなって少し免疫付きましたw
またどこかで〜♥
はじてまして!来年の春にカナダにワーホリしたいと思っているyukaです。ブログいつも楽しみに読ませていただいてます!
削除日本から行く時の荷物編を読ませていただいたのですが、私はスーツケース60l+バックパック40lで行くか、又は50〜60l+32lのバックパック二つを前後にしょって行くか悩んでいます。引越しや移動の時、どちらがオススメなど教えていただけると嬉しいです!ラウンドはしてみたいですが、まだわかりません...。お返事お待ちしてます!!
yukaさんはじめまして^^コメントありがとうございます。
削除すごく荷物が少ない人じゃなければバックパック2つで引っ越しは厳しいと思います。何往復かするのなら別ですが。それか引っ越しの時は友人のスーツケースを借りるのも手だと思いますよ。貸し借りしているのを聞きます。意外と住んでるだけでももの増えるんですよ。。私だけかもしれませんがw
私はスーツケースは日本に送るか、両親が来るので出来たら持って帰ってもらう予定です。ワーホリ終了後はバックパックで動くつもりです。
荷物悩みますよね。。準備頑張ってください☆
なるほど!両親に頼むってとてもいいアイデアですね!
返信削除スーツケースいらなくなってからの移動を考えると、バックパックで持ち運び可能な荷物に厳選しようかと悩んでいましたが、とても参考になりました!ありがとうございます。
これからもブログ楽しみにしています。
スーツケース送ったら高いですしね。。
削除いえいえこちらこそありがとうございます^^適当なブログですがまた覗きに来てください。