英語は「鎖国」から逃れる手段
タイトルは、かの有名な勝間和代さんの言葉。
*
あなたはなんのために英語を身につけますか?
海外の友達や彼氏/彼女を作りたいから?
ビジネスに活かしたから?
かっこいいから?
全て結局ここに繋がるんだと思いました。
英語学習することでいろいろなことがお得になります。
それをどこまでイメージできるかが重要です。
海外のものがちょっと安く買える、転職先が何倍も広がるなどもお得の一つだと言えますし、自分でビジネスを始めるための要素にもなると思います。
例えば、商品を輸入したり、輸出したりできるようになるなど、日本でしか生きられないという「鎖国の状態」から逃れられます。
実は鎖国されているところに住んでいる、という感覚もわかると思います。
それをどこまでイメージできるかが重要です。
海外のものがちょっと安く買える、転職先が何倍も広がるなどもお得の一つだと言えますし、自分でビジネスを始めるための要素にもなると思います。
例えば、商品を輸入したり、輸出したりできるようになるなど、日本でしか生きられないという「鎖国の状態」から逃れられます。
実は鎖国されているところに住んでいる、という感覚もわかると思います。
「知らなかったことを知る」 っていうのはどんな理由でもくっついてくるような気がする。私の場合はただ「行きたいから行ってみよーん。」 っていう根も葉もないような理由だったけど、それも然り。
日本でしか生きられないという 「鎖国の状態」 っていう部分がなんともグッときました。
いいんですよ、別に日本だけで生きてたって。そういうんじゃなくて、やっぱり日本は島国で純日本人が溢れてて、何か人と違う人が目立つ気がする。
海外育ちで日本でもインターナショナルに行ってた人が、「私は見た目が日本人だから、行動が理解されないことが多い。時々KYだって言われることがある。」って言ってました。
見た目が明らかに、“外国人” な人が英語話してもさほどびっくりしないかもしれない。けど、見た目がアジア人でペラペラだった驚きますか?見た目がアジア人だけど発言がやけにストレートだったら失礼だと思いますか?
見た目が明らかに、“外国人” な人が英語話してもさほどびっくりしないかもしれない。けど、見た目がアジア人でペラペラだった驚きますか?見た目がアジア人だけど発言がやけにストレートだったら失礼だと思いますか?
banana というちょっと差別的な言葉もあるけど、見た目と中身は自分が思っているのと100%一致するとは限らない。
bananaって周りが黄色、中身が白だから、見た目はアジア人なのに中身は白人だという意味で、時として嫌味でも使われます。
こういうのってもちろん日本だけじゃないけど、そういう感覚を知るのって日本で生活していると難しいのかなと思いました。
これ、結構面白い動画。
個人的にお気に入り。笑
What kind of Asian are you?
個人的にお気に入り。笑
What kind of Asian are you?
この女性に出身を訪ねる男性。サンディエゴと答える納得しない。なぜか?
見た目がアジア人だから。
女性の反撃おもしろい。イギリスに住んだことある人だったらこのジョーク意味が分かると思います。
*
「日本人です。」
っと答えて
「Sushi !!」
的なこと言われたことありますか?私はあります。笑
別にそれくらいじゃ何とも思わないけど、ステレオタイプって思われたくないので自分はあまりそういう発言しないようにしてます。
***
ワーホリ迷ってる人、自分の世界を広げたいなら行くことをお勧めします。
なんかいつも書いてると何言いたいかわかんなくなってくる。笑
ワーホリとか留学って学べるのは英語だけじゃないってよく言うけど、文化とかこういう感覚を知ることが出来るのはお得です。
帰国して今くらいになって思うことって、実はいっぱいある。
英語の進捗もそうだし、人に対する接し方とか考え方も、当時は自分がそこにいたからあんまり俯瞰で考えることが出来なかったけど、今思うとあぁだったなぁとかこうだったなぁって。
今ワーホリ中の人は、自分がどれくらい成長したかとか、英語力が伸びたかとかってよくわからないかもしれない。でもとりあえず、やってみるゼロより1の経験値を積み重ねていくことが出来たらいいなって思います。
このオブジェ、この前ライアンマッギンレーの展示でオペラシティに行った時にいたんだけ、どっかで見たことあるなって思ってたんです。
と思ったら
やっぱり。
「日本人です。」
っと答えて
「Sushi !!」
的なこと言われたことありますか?私はあります。笑
別にそれくらいじゃ何とも思わないけど、ステレオタイプって思われたくないので自分はあまりそういう発言しないようにしてます。
***
ワーホリ迷ってる人、自分の世界を広げたいなら行くことをお勧めします。
なんかいつも書いてると何言いたいかわかんなくなってくる。笑
ワーホリとか留学って学べるのは英語だけじゃないってよく言うけど、文化とかこういう感覚を知ることが出来るのはお得です。
帰国して今くらいになって思うことって、実はいっぱいある。
英語の進捗もそうだし、人に対する接し方とか考え方も、当時は自分がそこにいたからあんまり俯瞰で考えることが出来なかったけど、今思うとあぁだったなぁとかこうだったなぁって。
今ワーホリ中の人は、自分がどれくらい成長したかとか、英語力が伸びたかとかってよくわからないかもしれない。でもとりあえず、やってみるゼロより1の経験値を積み重ねていくことが出来たらいいなって思います。
このオブジェ、この前ライアンマッギンレーの展示でオペラシティに行った時にいたんだけ、どっかで見たことあるなって思ってたんです。
と思ったら
やっぱり。
(ネットから拝借)
香川県の直島にある美術館に展示されていたオブジェと同じ作り手でした。
ジョナサン・ボロフスキーという方だそう。
もう行ったの4年くらい前かな?
すっきり、そして懐かしい。
更新の励みになります。
良かったらクリックお願いします♪
Please click the banner!
ワーホリランキングに参加中♪
にほんブログ村 ワーホリ
Thank You♡
あ、TOEIC受けるためちょこちょこ勉強してたのですが、日にち間違えて会場行ったら誰もいませんでした。
ネタすぎて笑った(´∀`)
折角外に出たのでピアッシングしに行って耳用のピアスゲットして帰宅しました。
トラ(´∀`)♥
遊ぶ日にちは間違えないんだけどな。
Thank You♡
あ、TOEIC受けるためちょこちょこ勉強してたのですが、日にち間違えて会場行ったら誰もいませんでした。
ネタすぎて笑った(´∀`)
折角外に出たのでピアッシングしに行って耳用のピアスゲットして帰宅しました。
トラ(´∀`)♥
遊ぶ日にちは間違えないんだけどな。
コメント
コメントを投稿
コメント記入者のところは各IDまたは名前/URLを選択して入力してください♪