St. Patrick's Day&手続きDone!!
こんにちは!
月曜日から学校が始まりました。
学校についてはまた書きますね。
授業終了後、前記事で書いた携帯契約とSINナンバー申請を終わらしてきました。
携帯はやはりレンタルにしました。
【月額29ドル】
一番安いプラン
SAMSUNGのGALAXY16GB
市内電話 400分無料
データ通信なし
TELUS:使い放題
ROGERS:受信無制限
送信2500通
ボイスメール、コールディスプレイ、電話の転送 無料
超過料金 $0.40/分
機種代はデポジット$50又はクレジットカードの提示なので実質無料。
正直日本の携帯も何でもいい人なので使えればいいや~(*´∀`*)
データなしだと不便だと思ったけど、プラン変更出来るので様子見で一番下のプランにしました。
別途、国内での長距離電話やカナダ外のテキストは超過料金がかかります。
うまくWi-Fiを利用してSNSで連絡やネットをすべし。
でも、結構携帯買ってる人が多い気がします。
トロントに居続けるか分からないという人や、自由度が高いかな?
エージェントに紹介してもらったPHONE BOXというところで契約しました。
日本人と韓国人のスタッフがいるので日本語で説明してくれます。
ちょうどプロモーションをしていて、1年使うと最後の2カ月無料&カップラーメン1ダースプレゼントでした
ぃやっほ~w
【PHONE BOX】
3 Charles St. West,203 TORONO ON M4Y1R4
SHOPPERSというドラッグストアがあるのでその2階です。
入口が奥にあり外に看板が出ていないので分かりにくい。
まだ利用していないので良し悪し不明。
*
携帯ゲットして早歩きでCity Hall行ってきましたよー!!
今日こそゲットしてやるんだからー!! 昨日のこちら。

入るとこんな感じで奥にインフォメーションのカウンターがあります。
向かって左側にService Canadaのカウンターが2つあるので、Social Insuranceと書いてある左側です。
SINナンバーが欲しい旨と、あらかじめ記入した用紙(私はエージェントにコピーをもらいました。)、VISAを見せる。
おじさん「ちょい待ち~。」
と番号札をくれるので、呼び出されるまで待ちます。
呼ばれて先ほど同様に提出すると、SINナンバー記載の用紙を貰えます。
後日用紙に記入した住所にSINナンバーが送られてきます\(^o^)/
私が早く済ませたかったのは、ホームステイを延長せず出た場合、またホームステイ先に取りに来るのが面倒だから。
2、3週間後くらいにくるのかな~。
※申請場所は市内にいくつかあるみたいです。
*
カナダ時間の今日17日はSt. Patrick's Dayというアイリッシュの祝祭日♪
アメリカやカナダでもグリーンのアイテムを身に着けたりパレードが行われます。
パレードは見に行きませんでしたが、日本のカルチャーが好きなカナディアンと日本人のイベントに遊びにいきました。
チャイナタウンのバーのようなところ。
日本では滅多にイベント行かないので、たくさん踊って楽しかったー!!
楽しそうなイベントは大体金曜土曜祝日前で、仕事があると億劫になってました。
グリーンのものないからネックレスを借りました。
twinのカナディアンとグリーンBeer☆
早々にパスしてしっかりwaterで楽しんできました。
意外だと言われますが、酒弱いのと煙草吸いません。
こっちのクラブは禁煙だから素晴らしい!!
息切れしてもどこでもスーハー出来ちゃうw
(でもタウンでの歩き煙草は合法なんですね。結構います。)
サークルになって皆で踊ってるってなんか懐かしい。
こっちのクラブは敷居が低いように感じます。
本当に純粋に楽しんで踊ってる人が多い。(気がする。)
トロントはあんまりダンススクールとかがメジャーじゃないらしく、スタジオも少ないんだって。
だからこういうところで練習したり、教えてもらうと言っていました。
でもジムのダンスレッスンとか本格的らしい。
いいなぁ~。
とりあえず仕事始めないと贅沢は出来ません!!(言い聞かせてる。)
それにしてもすんごく可愛いジャパニーズガールとお友達になりました。
天使ですか?妖精?あ、日本人ね。おkおk!
本当、、、いいね~。(オヤジ)
自分にない物は羨ましく思ってしまいます。
Tシャツにスエットの私とは雲泥の差w
うっ、、、動きやすいんだから~(;ω;)泣
U-○直伝のフットワークからのブリッジフリーズがだいぶウケたよw
帰り、皆と分かれてお店からも随分離れたバスで「君パーティーいたよね?!」とカナディアンに話しかけられました。
偶然にも家が近かった。
なんか、あれですよね。
胡散臭い人(下心ある人)、よく分からない人、いい人そう、とフィーリングってありますよね。
その彼はなんかいい人そうでした。
まるでY口君みたいな、、、
最近結婚した矢G君みたいなオーラでしたw
日本の友人を思い出すなんて面白い。
そんな感じで学校初日は大あくびかましてしっかり行ってきました。
自分で行くと決めたんだから、せめて2カ月真面目にやろう。
私が言うと嘘くさい。
良かったらクリックお願いします♪
ワーホリランキングに参加中♪
月曜日から学校が始まりました。
学校についてはまた書きますね。
授業終了後、前記事で書いた携帯契約とSINナンバー申請を終わらしてきました。
携帯はやはりレンタルにしました。
【月額29ドル】
一番安いプラン
SAMSUNGのGALAXY16GB
市内電話 400分無料
データ通信なし
TELUS:使い放題
ROGERS:受信無制限
送信2500通
ボイスメール、コールディスプレイ、電話の転送 無料
超過料金 $0.40/分
機種代はデポジット$50又はクレジットカードの提示なので実質無料。
正直日本の携帯も何でもいい人なので使えればいいや~(*´∀`*)
データなしだと不便だと思ったけど、プラン変更出来るので様子見で一番下のプランにしました。
別途、国内での長距離電話やカナダ外のテキストは超過料金がかかります。
うまくWi-Fiを利用してSNSで連絡やネットをすべし。
でも、結構携帯買ってる人が多い気がします。
トロントに居続けるか分からないという人や、自由度が高いかな?
エージェントに紹介してもらったPHONE BOXというところで契約しました。
日本人と韓国人のスタッフがいるので日本語で説明してくれます。
ちょうどプロモーションをしていて、1年使うと最後の2カ月無料&カップラーメン1ダースプレゼントでした
ぃやっほ~w
【PHONE BOX】
3 Charles St. West,203 TORONO ON M4Y1R4
SHOPPERSというドラッグストアがあるのでその2階です。
入口が奥にあり外に看板が出ていないので分かりにくい。
まだ利用していないので良し悪し不明。
*
携帯ゲットして早歩きでCity Hall行ってきましたよー!!
今日こそゲットしてやるんだからー!! 昨日のこちら。
入るとこんな感じで奥にインフォメーションのカウンターがあります。
向かって左側にService Canadaのカウンターが2つあるので、Social Insuranceと書いてある左側です。
SINナンバーが欲しい旨と、あらかじめ記入した用紙(私はエージェントにコピーをもらいました。)、VISAを見せる。
おじさん「ちょい待ち~。」
と番号札をくれるので、呼び出されるまで待ちます。
呼ばれて先ほど同様に提出すると、SINナンバー記載の用紙を貰えます。
後日用紙に記入した住所にSINナンバーが送られてきます\(^o^)/
私が早く済ませたかったのは、ホームステイを延長せず出た場合、またホームステイ先に取りに来るのが面倒だから。
2、3週間後くらいにくるのかな~。
※申請場所は市内にいくつかあるみたいです。
*
カナダ時間の今日17日はSt. Patrick's Dayというアイリッシュの祝祭日♪
アメリカやカナダでもグリーンのアイテムを身に着けたりパレードが行われます。
パレードは見に行きませんでしたが、日本のカルチャーが好きなカナディアンと日本人のイベントに遊びにいきました。
チャイナタウンのバーのようなところ。
日本では滅多にイベント行かないので、たくさん踊って楽しかったー!!
楽しそうなイベントは大体金曜土曜祝日前で、仕事があると億劫になってました。
グリーンのものないからネックレスを借りました。
twinのカナディアンとグリーンBeer☆
早々にパスしてしっかりwaterで楽しんできました。
意外だと言われますが、酒弱いのと煙草吸いません。
こっちのクラブは禁煙だから素晴らしい!!
息切れしてもどこでもスーハー出来ちゃうw
(でもタウンでの歩き煙草は合法なんですね。結構います。)
サークルになって皆で踊ってるってなんか懐かしい。
こっちのクラブは敷居が低いように感じます。
本当に純粋に楽しんで踊ってる人が多い。(気がする。)
トロントはあんまりダンススクールとかがメジャーじゃないらしく、スタジオも少ないんだって。
だからこういうところで練習したり、教えてもらうと言っていました。
でもジムのダンスレッスンとか本格的らしい。
いいなぁ~。
とりあえず仕事始めないと贅沢は出来ません!!(言い聞かせてる。)
それにしてもすんごく可愛いジャパニーズガールとお友達になりました。
天使ですか?妖精?あ、日本人ね。おkおk!
本当、、、いいね~。(オヤジ)
自分にない物は羨ましく思ってしまいます。
Tシャツにスエットの私とは雲泥の差w
うっ、、、動きやすいんだから~(;ω;)泣
U-○直伝のフットワークからのブリッジフリーズがだいぶウケたよw
帰り、皆と分かれてお店からも随分離れたバスで「君パーティーいたよね?!」とカナディアンに話しかけられました。
偶然にも家が近かった。
なんか、あれですよね。
胡散臭い人(下心ある人)、よく分からない人、いい人そう、とフィーリングってありますよね。
その彼はなんかいい人そうでした。
まるでY口君みたいな、、、
最近結婚した矢G君みたいなオーラでしたw
日本の友人を思い出すなんて面白い。
そんな感じで学校初日は大あくびかましてしっかり行ってきました。
自分で行くと決めたんだから、せめて2カ月真面目にやろう。
私が言うと嘘くさい。
良かったらクリックお願いします♪
ワーホリランキングに参加中♪
携帯・スマホの方はこちら→にほんブログ村 ワーホリ
みどりさん
返信削除こんにちわー
またコメントさせて頂きました。
トロント生活enjoyしてますねー♡
私は、全然英語が出来ない為、四苦八苦してる毎日です。
ホームステイ先はみなとてもいい人達なのに、自分が全然会話が出来なくて悲しいです。笑
もしかして、エージェント一緒ですかね??
私もPHONE BOXさんでレンタルしてきました。
(私、DoCoMoだったので、SIMロック解除したら、こちらでも使えたそうです。)
唐突ですみません。
どちらにお住まいですか??
こんにちは!
削除私も友人はまだいいですが、言ってること分からなくてへこみます(x_x)
私も携帯ドコモですが、日本のはSIM解除出来ないとか出来るとか聞いてよく分からないので借りちゃいました。w
ごめんなさい!お手数ですが、良かったらこちらに連絡頂けると嬉しいです!!
→milymilymily1209@gmail.com